
モバイルバッテリーさん、数年前から全く進化しない [726396761]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679187761/
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-L/j2) 2023/03/19(日) 10:09:53.75 ID:lANNnopQ0
膨らんだバッテリーの処分方法
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-4BK+) 2023/03/19(日) 10:19:48.57 ID:j/wQrtvca
>> 13
空港で合法的に棄てれる
チケットないと捕まる可能性はある
-
2 r1/513WR0
草 -
3 r1/513WR0
これほんとに合法か? -
4 r1/513WR0
応用したらいろんなもの捨てれそう -
5 Yg54gznT0NGBE
726396761 -
6 KnivvKNV0ちゃんと分解して捨てろよあぶねーな
-
7 Jrt6ZhZK0バッテリー膨らんだスマホどうしよう
2台もある -
8新聞紙で来るんで燃えるゴミ
-
9 05JSOfVGrケンモハックだとたまたまどこかに忘れてしまうのが良いって見た
-
10 Z85FTQw80燃えるゴミで捨てればいい
関係ない -
11 IjwaJCAFaまた役立つケンモハックかよ
-
12 scsUEbJW0マジを言うと電気屋行けば無料で引き取ってくれる
-
13 1pNbgS+V0自分で所有する山林に捨てたら違法?
-
14 yzRAnIZaa紙に包んでそのまま燃えるゴミ
-
15 SUxg198F0なんか危険物持ち込み未遂罪みたいなのあるんやないの
一回だけならセーフか -
16 5KlqDf710川に投げ捨てろ
-
17 U+qyI5nrM電車に忘れる
-
18 caJ/iz2sM電車に忘れて帰る
-
19 mN8hn7m50どういう意味や
-
20 2c97vPHR0道路に捨てれば善いじゃん
-
21 HPWPrdFw0そもそも中は液体なの
-
22 CaiPZpJQ0言うほど合法的か?🤔
-
23 xIHO1Bkk0空港で捨てれるって、バッテリーは飛行機に持ち込めないから、所有権を放棄して空港側で処理させるって事?
-
24 +34FUaom0ケータイショップ行けばいいんじゃないの?
-
25 vNE7X5rDd包んで燃えるゴミ
ちゃんと違う街で捨てろよ -
26 /GgmpBtmaヤマダ池
-
27 eT7Ovfs40たまたま電車とかバスに乗った時に忘れちゃう
-
28 ze9L3fFfr駅のトイレに忘れてくればいい
-
29 A7H4+3nT0普通に清掃事務所で無料で引き取ってるし
回収ボックスとかもある -
30 +JuwIIBr0地球にお返しする
-
31 Zgw2FqDr0ハードオフで売ればよくね?
-
32 pksAjS1BM危険ゴミ袋買えよ
-
33 eQqUDy+6H>>12
なんかマークついてるやつじゃないとダメなんだろ? -
34 OEbrDM7Y0爆発するかもしれんからカンカンにいれとこ
-
35 OaJoB8hQ0持ち込めないので自主的に破棄します
-
36 FgnRWUoT0さっさと法整備しろよ
令和最新版で溢れてくるぞ -
37 upcjwAyda空港で無料で引き取ってくれるってマジ?
-
38 +VTGaLAz0小型家電回収ボックスに捨てればいい
-
39 SuMSsPlk0うちの町は役場に小型家電ぶち込む箱があってそこに捨てれる
-
40 6V12ep7n0燃えるゴミでええやん
-
41 8lFu1XYx0>>23
それ以外無かろうに -
42 qUC7Bucl0
-
43 hVEToeCca燃えるゴミでええやん
アホか -
44 iMIYX0Nt0基本保安検査前にあるからチケット無くても良さそうだけど
成田第3はゲートの後だから無理だな -
45 p4/toheB0空港のどこで捨てれるんや??
-
46 rc1vnF3p0モバイルバッテリーの中身って18650や21700みたいな見た目乾電池の円筒入れてるだけって知った時はショックだったわ
そりゃ技術も要らないしボロ儲け出来るわな -
47 nBEab5IwM>>39
これ -
48 9F9q/KnHaまだ寿命来たことないから捨てた経験ないけど
適当に飲食店で忘れたフリして置いていこうかな -
49 0SJLHNHH0
-
50 7tQKesJerモバイルバッテリー最近は機内に持ち込まないとダメなんだな
こないだ旅行して驚いたわ -
51 x1A8krFap機内持ち込みはいろいろ制限があるだけで
全部が全部ダメってわけじゃないから難しいだろ
不要なの大量に持って行けば確実に引っかかるからまとめて捨てられるだろうけどな -
52 nVjN6rn+0ホンマもんのカスしかいないなここ
-
53 AtOQ6WUq0中央分離帯にそーい
-
54 cZezZlqj0残量が0になるまで使い切れば一般ゴミとして捨てても直ちに影響はない
-
55 efu8sFo+0有名人が交通事故で死んだら菓子箱に詰めてお供えしてる人とかいそうじゃね?
-
56 HmgcyalbM普通に燃えるゴミだろ
-
57 18sCvhfjpバッテリーのためにチケット買うくらいなら処理業者に電話しろよ
-
58 CP3l1rCZMえ?庭で野焼きしちゃうかど?
-
59 ApW8mnpW0そのへんに放置しとけよ
-
60 RQUQTV+d0金かかりすぎ
電車にうっかりのほうがよくね🤔 -
61 RHg3Nfyw0リサイクルマークないバッテリー機器はどこも引き取らない
終わりだよこの国 -
62 WrF59FI90無料回収で持って行ってくれん?車やバイクのバッテリーは持ってってくれたが
-
63 twLHDx5r0電気屋か役所いけば捨てるところ用意されてるだろ
-
64 AoMixhF4r先日引っ越しやのトラック燃えてたけど
モバブーとかの充電だろあれ -
65 X2zkintC0むしろ穴開けたりして燃やしてから不燃ごみでいいんじゃね
-
66 dT+SOrhn0土人国家とかはどうしてんだろうな
-
67 RQUQTV+d0>>39
それあるけど、バッテリーはNGっていうクソ自治体😡 -
68 Fx4gkJuo0バラせばわかるけど中身はただの電池だからな
自治体の決まりに従えばいい -
69 B04Rxb9aMいらなくなった自転車のかごにいっぱい入れて駅前に置いておいたら、持っていってくれるで
ちっちゃい液晶テレビぐらいまではいける -
70 +KDmCGhm0
-
71 UN7Uug8x0何かにくるんで燃えるゴミで出してるわ
回収箱隠したり特定メーカー以外のは回収しないとかふざけたこと抜かす連中が悪いわ
自業自得よ -
72 WsFEFCSZ0電車に置いてくなよ絶対だぞ
-
73 fi+VNOcQd>>69
チャリパクすんなよ -
74 Vgi2hhyZ0富ヶ谷ハイム
-
75 BLiz86wA0あらゆるものは電車に忘れることができる
-
76 36vT9zUV0>>17
正義マンが「忘れ物ですよw」とシュバってくるやろ -
77 8obxiXYf0せめて使い切ってから不法投棄しろよ
-
78 U+ALKkd90誰かにババ引かせればいいなんてジャップそのものじゃん
精神まで貧困になったかケンモメン -
79 k7SwwBr90埋めたらいいんじゃね
-
80 SAJrrxkXH>>49
バスとかで忘れ物が多いのもそういうことなんだろうな -
81 fXm2AWVc0クッソコスパ悪くて草
-
82 VlpfDoO/0ケンモハックに認定
ポンッ -
83 dT+SOrhn0>>49
小泉ファミリーは国民の生活を邪魔するのが趣味なんか -
84 e6pLLddx0燃えるゴミで出してる奴が多そう
めんどくさ過ぎる -
85 VF/trvt+M爆発するなら燃えるだろ
-
86 p3cnohGd0電池やバッテリー付製品もちゃんとゴミとして回収日設けたほうが結果的に事故や不法投棄減りそうなもんなのに
-
87 I8Zg1bvg0>>13
誰もいない海 -
88 zS+5/PmE0空港で処理費用を請求されたりしないのか
-
89 8x31OWPm0電気屋で回収してくれんのか?
-
90 Mk+G4tUm0中華タブレットとか困るリサイクルマークもないから無理って言われたし
-
91 dT+SOrhn0本来は売ったメーカーが責任もって回収すべきだろう
-
92 miZFrzuU0普通ゴミに捨てろよ さすがにネタ過ぎる
-
93 SKEL1u+p0電車に忘れちゃうとか
そういう時に限って親切な人が「忘れ物ですよ!」って声掛けてくれそうw -
94 N4K17Bsp010000mah以下とかは持ち込めてしまうんじゃないの?
-
95 dT+SOrhn0売ったら売りっぱなしであとは知らんでは社会的責任の放棄だ
-
96 iIroPZMwd>>63
…とは限らない
家電量販店は業界団体がやってる回収ボックスがあったりするが団体に加盟してないメーカーのは原則拒否だし
役所の対応はそれこそそれぞれでうちでは回収してませんとしか案内されてなったりする -
97 B9IcK+H30
-
98 ldZUUqvg0生ゴミに混ぜときゃいいだろ
-
99 BFiMNovQ0>>12
中華の最新版は引き取ってくれないだろ -
100 UtGuOhA00バラして電池として捨てろ
-
101 s670vpd1Mファーウェイのスマホのバッテリー交換したやつヤマダで引き取ってくれたわ
リサイクルマーくんみたいなの書かれてたから助かった -
102 hqhQfadw0普通にビックカメラで引き取ってくれたぞ
-
103 rC8ukQMT0エネループとか毎回燃えるゴミで出しとるけど特に何もないわ
-
104 1YXd00/S0使わなくなったポーチにインクなくなったペンとか残りわずかなティッシュとかと一緒に詰めてさり気なくどこかに置き忘れてみようといつも思ってる
-
105 SKEL1u+p0>>102
令和最新版や100均で買ったやつも引き取ってくれるのかな -
106 VrVlY7fQ0ビッグカメラや回収してくれる大型量販店近所にない奴がほとんどだし
困るよ -
107 d9y3YYuH0>>87
2人の愛を確かめたくて -
108 Xa86IBCLpコンビニのゴミ箱に放り込んどけ
-
109 hUO0yWUS0ハードオフに売れたぞ
-
110 KXQ6Rxnh0ポケットないないすればいいだけだろ
上級のやり口 -
111 9I6lm9FJ0
-
112 +85K0Lm40
-
113 W7O+1LRa0家電量販店に持ってったのに引き取れないとか言われて困ったわ
-
114 LbWahxfZ0家電量販店はBOX隠してるとこもあるしサービスカウンターもっていっても膨らんだやつは回収してくんねーしな
-
115 17ZaU8hD0モバイルバッテリーくらいのサイズならその辺に置き忘れてくれば良いじゃん
-
116 rOgNb71I0電車で忘れるかな
-
117 N1ObPIrXM飛行機はバッテリー普通に持ち込めるんだけど国際線とかの種類によって違うのか?
-
118 RvYwXcpO0
-
119 di7B+y4M0そういえば捨てたことないわ
家に溜まってる -
120 w3/euKmp0ウチの区役所はリサイクルボックスあった
-
121 YcYU41fn0なんかマークの付いてない中華品はダメだとか面倒くさいよね
-
122 EUQEIdSG0希土類なんだから土に還せばええやろ
-
123 xdZjGd7T0
-
124 i92mQcum0役所の出張所とかに置いてあるだろボックス
-
125 YumoQTWg0置き忘れたふりして処分してる
-
126 XEZ3BltZ0>>122
稀土類なんか使ってなくてリチウム、コバルト、ニッケル、マンガン、フッ素、銅、アルミ、有機溶媒だぞ -
127 X0k8OOu/0最寄りの安倍晋三の中に入れとけよ
-
128 IRdkBMdx0都市鉱山と言えば喜んで引き取ってくれそうだが
リチウム貴重品だろ -
129 pksAjS1BM燃えるゴミで出したらパッカー車の圧縮で発火する、おまえら人殺しだぞ
-
130 aTNcoRIq0そもそも自治体がゴミを回収しないとか、なんのための自治体だよw
仕事なんだから、責任持って家庭から出る廃棄物処分しろよ -
131 mYQEW8jG0モバイルバッテリーはかなり大容量でも機内持ち込みできるぞw
燃えないゴミで捨てられる自治体で捨てるのが手っ取り早い -
132 b1g1IQnZ0
-
133 pksAjS1BMゴミに爆弾仕掛けるようなもんだから燃えるゴミで出す奴は刑務所ぶち込め
-
134 CfkW7K9q0HDD捨てるのも手だな
一般のと比べるとデータ流出の危険も少ないだろうし -
135 SUafs1d10
-
136 UJyNvg9C0リチウムイオン電池って再利用しにくいってきいたけどどうなん?
-
137 4OVjXaqN0デカい川に投げ捨てればOK
-
138 yljoXAc/0
-
139 yDWSYAup0ケンモメンって超えちゃいけない一線とかそういう認識曖昧だからナチュラルにクリティカルシンキングな解決法提示してくるよな
健常者にはできねぇよ -
140 6DpJaz3NM燃えるゴミとかネタでも危ねえからやめとけ
-
141 B+Vcasjeaおいおい、あんまひろめるなわ
-
142 XCKolFZl0
-
143 kQFP+c/H0うちの自治体は月1で回収する日があるから、指定の日に透明の袋に入れて出すだけで済む
-
144 t85kuaGHaコンビニのゴミ箱にシュートでいいでしょ
-
145 SQJGxiJS0手荷物でモバイルバッテリーひっかからなかったけどな
ダメなんだっけ?同伴者のヘアアイロンのバッテリーは引っかかってた -
146 MDP9X/Ip0リポはどうすりゃいいんだ
ラジコン屋で買ったけど -
147 oRzePnxH0アンカーみたいに企業が回収サービスやるべきだろ
-
148 B+Vcasjea機内持ち込み可能とかいう馬鹿がいると思うが、容量とかが決まってる
バッテリー容量が100Wh以下であれば個数の制限なく機内持ち込み可能
100Whを超え160Wh以下の場合は最大2個まで機内持ち込み可能
会社によって微妙に違う制限もある。
制限にひっかかってしまえば棄てるしかないのを利用する。
悪用したりチケットないと無理矢理逮捕される可能性がある。 -
149 5Qq+Z2oL0>>96
対応してないバッテリーどうすりゃいいのよ -
150 sO4XZQsb0
-
151 bzpXiMo6pモバイルバッテリーのソーラーパネル部分もったいたくね?
-
152 qXUs0qw2dヤマダ電機のリサイクルボックスにポイするだけじゃん
-
153 wOCalTKQ0これ国がアホだよな
ちゃんとした捨てる方法が決まってないっておかしいわ
そらみんな隠して燃えるゴミに出したり駅に置き忘れたりするだろ -
154 HTNRwzGsM電車に忘れる
-
155 BIn4JmWJ0瓶とかと一緒に燃えないゴミで捨てていいのかな
-
156 hPcJh43U0道端にポーイw
-
157 36vT9zUV0ケンモメンが忘れてくれるから儲かるんだよな
バッテリーは自生してる
- 大病院占拠 ラストに「嘘だろ」
- 「ソメイヨシノ」消えていく理由
- 再び迷惑動画 自衛を求める声も
- さんま 大盛り上がりのWBCに皮肉
- 侍戦士が宝石店に…映像出回る
- 17歳不明 里親が虐待疑惑に言及
- 日本人はやりがち? スパイト行動
- 歴史的 プーチン氏逮捕状を歓迎
- 冨永愛「全身網模様」衣装公開
- ヌートバー 騒動に「面白い話」
- ヌートバー 米国での昼食に感激
- プーチン氏逮捕状 米大統領言及
- ペッパーミル騒動 河野氏が私見
- 豪投手 クレーンゲームに大喜び
- 米「露大統領の戦争犯罪は明白」
- プーチン氏逮捕状に露が一斉反発
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射か
- とんでもない所に着陸する飛行機
- きつねダンサーグラドルデビュー
- 迷惑客逮捕への企業声明に懸念
- 大仏の指折れる 若者5人が破壊
- 大谷ブルペン見学 大勢タジタジ
- 客テロ標的 スシローに落とし穴
- 嫌いなコメンテーター 1位の人物
- 19歳男が出頭「指示を受けて」
- アグネス「激太り」全身ショット
コメント